カラコンにおいては一つのブランドに拘泥することなく、色々と試してみるというのが個人的には好きです。
1dayとか2week、或いはデザインなども目的に合わせて、ということでやったりしますし、選べる要素というのがいくつかあったりするのでそこから比較検討したりすることもあります。
それはそうなのですがやはりお気に入り、というのか、それなりに利用していたりしますとできたりすることは間違いないわけです。
わたしにもそれがあったりします。
その一つがフルーリーです。
色はいくつかありますが特にお気に入りはライトカーキブラウンです。
フルーリーですがまず雰囲気はふんわりとしており、きゃぴきゃぴしている感も強く
出てきます。
つまりは、おとなしめではないわけであって、このあたりカラコン好きの人の結構な割合、そうなのではないか、と思える好きなデザインな感じがします。
カーキブラウンの細い縁になっていて、おとなしめに見えるような気がしますが、実はしっかりと前に出てくるデザイン性になっています。
色がライトと言っている割には印象が深く残るような感じになっているので、そこがよいです。
イメージキャラクターとしてモデルに採用されているのが明日花キララさんなのですが、まさにぴったり、という感じがしているのも個人的には気に入っている要素といえます。
ワンデータイプなので気軽に利用できますし、価格帯から見ても正直なところ、安い部類ではありますから、高級感はないです。
しかし、別にカラコンに高級感はあんまり求めるようなことでもありませんし、つけている時の雰囲気が自分のイメージに合うのであればそれでよいとは思いますから、このフルーリーはまさに自分にぴったりの存在でした。
普段使いする、という感じではないのですが、だからこそというべきの良さがあるので割と定期的に使っているカラコンのブランドとなっています。
人にお勧めできるレベルとも思います。
フルーリー
専門家からのアドバイス
- カラコンの即日発送に対応している通販サイトは便利
- キーワード正しい洗浄液の選び方タイトル付きちんとしたルールで
- せっかく購入したカラコンに違和感が……主な原因を調査!
- カラコンの入れ方はポイントを押さえれば簡単にできる
- 目を守るためには検査を行って正しくカラコンを使用
- カラコン通販サイトのホテラバの特徴はスピード発送
- カラコンの基本的な選び方
- カラコンには期限があるためそれを守る必要がある
- キーワードカラコンの含水率タイトル付目に優しい関係があります
評価
- ワンマンスリフレアリルイチゴキャンディー
- ワンデーアキュビューアクセントスタイル
- ワンデーアキビュー ディファインモイスト
- リルムーン
- リリーアンナ
- ラフィーユ、TeAmo、Chus me
- ゆうこすプロデュースのChu’s me
- モラク ダズルグレー
- メニコン ヌーディーブラウン2weeks
- ミラージュ
- ミッシュブルーミン(コズミックラテ)
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ベルシーク(BELLSiQUE)
- フレッシュルックワンデーカラー アルコン
- フルーリー
- プリモクレール
- プリズメル(prismel)
- ワンデーアキュビューディファイン
- ラルムクリオネシリーズ
- 宮脇咲良のモラクワンデー
- ハニードロップス 武藤静香
- トパーズ トーリック
- ディファインモイスト
- 倖田來未プロデュースのloveil
- エンジェルカラー バンビシリーズ
- アイコフレワンデーUVM
- ReVIA CIRCLE(ワンデー)
- N’sコレクション メロンパン
- colors(エアリーブラウン)
- Angelcolorバンビシリーズ