【 tutti contact 】がブランドリニューアルして新しく生まれ変わってから愛用したのが、【Mirage (ミラージュ)】です。色んなカラーを試した中でも、盛れていたのが「ミューズブラウン」のカラコンです。
元々のミラージュカラコンに起用されていたモデルは、E-girlsのYURINOだったみたいですが、私が試したときは小悪魔ageha等で活躍している「るいぺち・きよみん・えみう・さくら」の皆さんでした。
起用されるモデルの雰囲気に合わせてカラコンも発表されている感じがするから、めちゃくちゃ小悪魔agehaっぽさが出る印象が強かったです。
カラコンレンズスペックについては、カラーによってDIA・ベースカーブが違っています。私が装着したミューズブラウンのDIA・ベースカーブは、14.5mm・8.6mmです。着色直径はメーカー非公開、含水率は38%です。
ミラージュのカラコンは、各カラーでDIAサイズ・ベースカーブが異なるから、色で選ぶのかスペックで選ぶのかは人それぞれだと思います。
私は断然、小悪魔的に目元を印象づけたいから大きめをチョイスしました。
にしても、このカラコンを選んだ一番の理由はコスパの良さです。
度ありは1箱1枚入りだから2枚購入することになるけど、それでも私が購入したカラコンサイトだと、度無しで1ヶ月1,650円(税抜)でした。
これだけコスパが良いのに、しっかり盛れるからお気に入りになっていました。
装着してみるとすぐに分かるんですが、発色がものすごく良かったです。
盛り重視っていう特徴がしっかり生かされてます。
横からみると、フチがデカ目効果マックスでした。
これだと、アイラインとシャドウとの相性も抜群で、私みたいにがっつりメイクしているなら、確実に映えます。
なんなら、マツエクでバサバサさせたほうが良いんじゃないかってレベルで盛れます。
小悪魔agehaみたいにギャル過ぎず、くりんとした愛らしさもあります。
でも14.8mmの存在感が大きいから、薄化粧だとカラコンが浮いちゃうから、がっつりメイクが好きな人におすすめできます。
ミューズブラウンだから茶目っ気が印象的なレンズで、どちらかと言うとアイメイクは暖色系のカラーでまとめる方が馴染みやすいです。
髪色は、黒よりも断然明るい髪色の方が似合います。
私は、アイライン長めに引いて大人っぽさも印象づけていました。
とにかく瞳を大きく見せたいって思っていたから、これはリピしました。
ナチュラルよりがっつり盛りをしたいお年頃だったから、最強すぎるカラコンでした。
ミラージュ
専門家からのアドバイス
- カラコンの即日発送に対応している通販サイトは便利
- キーワード正しい洗浄液の選び方タイトル付きちんとしたルールで
- せっかく購入したカラコンに違和感が……主な原因を調査!
- カラコンの入れ方はポイントを押さえれば簡単にできる
- 目を守るためには検査を行って正しくカラコンを使用
- カラコン通販サイトのホテラバの特徴はスピード発送
- カラコンの基本的な選び方
- カラコンには期限があるためそれを守る必要がある
- キーワードカラコンの含水率タイトル付目に優しい関係があります
評価
- ワンマンスリフレアリルイチゴキャンディー
- ワンデーアキュビューアクセントスタイル
- ワンデーアキビュー ディファインモイスト
- リルムーン
- リリーアンナ
- ラフィーユ、TeAmo、Chus me
- ゆうこすプロデュースのChu’s me
- モラク ダズルグレー
- メニコン ヌーディーブラウン2weeks
- ミラージュ
- ミッシュブルーミン(コズミックラテ)
- 益若つばさプロデュースのエンジェルカラー
- ベルシーク(BELLSiQUE)
- フレッシュルックワンデーカラー アルコン
- フルーリー
- プリモクレール
- プリズメル(prismel)
- ワンデーアキュビューディファイン
- ラルムクリオネシリーズ
- 宮脇咲良のモラクワンデー
- ハニードロップス 武藤静香
- トパーズ トーリック
- ディファインモイスト
- 倖田來未プロデュースのloveil
- エンジェルカラー バンビシリーズ
- アイコフレワンデーUVM
- ReVIA CIRCLE(ワンデー)
- N’sコレクション メロンパン
- colors(エアリーブラウン)
- Angelcolorバンビシリーズ